
目次
SoftBank Airとは?
SoftBank Airは本体(Airターミナル)をコンセントに差し電源を入れるだけで、即インターネットが使えるようになるサービスです。
本体と有線で接続することができますが、Wi-Fi機能も付いているため、スマホ、タブレット、テレビ、ゲーム、プリンターなどもすぐに使えるようになります。
もちろん回線工事は不要です。
SoftBank Airの回線速度
SoftBank Airの回線速度は下り最大261Mbpsです。
NURO光は2Gbps、その他の光回線は1Gbpsなので、回線速度は固定回線よりも遅いですが、ウェブサイトの閲覧や動画視聴には問題ない速度です。
auひかり、光コラボなど
SoftBank Air
データ容量に制限はないので通信量を気にせず使えますが、時間帯、回線の混雑状況などにより、通信速度が低下することもある点だけは注意が必要です。
とくに利用者の多い夜の時間帯に速度が遅くなることが多いようなので、夜しかネットを使わない人にはあまり向かないかもしれません。逆に夜以外での使用頻度が高い場合は、工事不要で手軽にネットが使えるので向いていると思います。
SoftBank Airの料金
SoftBank Airの料金は本体を買い取るかレンタルするかで違います。買い取る場合は分割払いの料金表、レンタルの場合はレンタルの料金表を参考にしてください。
また最初の24ヶ月間は「はじめようAir割」という割引が適用され通常の基本料金より安く利用できます。
はじめようAir割の割引額は毎月1,080円ですが、SoftBankでスマホを契約しているユーザーなら、おうち割光セットが適用されるため580円割引になります。
24ヶ月目まで適用される月額料金 | 分割払い | レンタル |
SoftBank Airのみ | 3,800円 | 4,290円 |
SoftBank Air+おうち割光セット | 4,300円 | 4,790円 |
25ヶ月目以降の月額料金 | 分割払い | レンタル |
SoftBank Airのみ | 4,880円 | 5,370円 |
SoftBank Air+おうち割光セット | 4,880円 | 5,370円 |
SoftBank Airの契約期間
SoftBank Airの契約期間は2年間で、契約を更新する場合も2年契約になります。
契約期間満了の月以外で解約した場合は、解除料9,500円が掛かります。感覚的にはスマホの契約と同じです。
買い取りで契約している場合、本体価格の58,320円を36ヶ月掛けて支払うことになるため、最初の2年で解約すると解除料は掛かりませんが、本体代の残金を一括で支払うことになり、何も料金を払わずに解約するためには、更に2年更新しなければならず、買い取り契約は実質4年契約と考えても良いかもしれません。
レンタルの場合は2年の契約が切れるタイミングで解約することで、お金は掛かりません。
SoftBank Airまとめ
- 回線工事不要で届いたその日から即インターネットが使える
- 回線速度は下り最大261Mbps(サイト閲覧、動画視聴も問題ない)
- 時間帯などによっては通信速度が低下することもある
- 分割払いなら実質4年契約、レンタルなら2年契約
SoftBank Airが向いている人
- 諸事情で回線工事ができない、したくない人
- 日中にインターネットの使用頻度が高い人
- 動画をあまり観ない人
特別な理由がない限り固定回線で契約をした方が良いですが、回線工事に立ち会う都合がつかなかったり、工事関係者であっても知らない人を自宅に入れたくないと考えている人であれば、SoftBank Airは向いていると思います。
また、夜勤の仕事をしていたり、シフト制の仕事で日中自宅にいる時間が多い人も、通信速度が低下する可能性が低いため向いていると思います。
他には、夜であってもYouTubeなどは観ずに、メールやLINEができれば良いという人にも向いています。
SoftBank Airの優良代理店
SoftBank Airの一番お得な優良代理店はズバリここ!

現金2万円キャッシュバックの代理店は他にもありましたが、30,000円はトップレベルでした。