
NURO光の代理店であるライフバンクは他の代理店に比べてキャッシュバック額が高額ですが、申し込むだけで本当に高額なキャッシュバックを受け取ることができるのでしょうか?
高額キャッシュバックのカラクリ
ライフバンクの申し込みページには「最大16万円もおトク!」と書かれていて、高額キャッシュバックを受け取る条件は以下のようになっています。
通常キャンペーン | NURO光のみ | 3,000円 |
NURO光+光電話 | 5,000円 | |
NURO光+光電話+ひかりTV | 30,000円 | |
公式キャンペーン | 10,000円 | |
紹介キャンペーン | 紹介者1名 | 20,000円 |
紹介者2名 | 40,000円 | |
紹介者3名 | 60,000円 | |
紹介者4名 | 80,000円 |

実際に受け取れるキャッシュバック額
NURO光に申し込む大多数の人は、「光回線のみ」か「光回線+光電話」のどちらかなので、ライフバンクでは光回線のみだとわずか3,000円、ひかり電話のオプションを付けてもたったの5,000円しかもらえません。
「最大12万円キャッシュバック」と書かれていますが、公式の10,000円と合わせても現実的に受け取れるキャッシュバック額は、13,000円もしくは15,000円のどちらかです。
- 公式+光回線のみ:13,000円
- 公式+光回線+ひかり電話:15,000円
ライフバンクの高額キャッシュバックの正体は紹介者キャンペーンですが、フレッツ光や光コラボなどの光回線ですら紹介者を見つけるのが困難なのに、満額の80,000円をもらうには4人も紹介しなければならず実質ほぼ不可能です。
万が一紹介者が居たとしても、あなたがキャッシュバックを受け取っていると知ったらトラブルになる可能性がありますし、トラブルを避ける為にも万が一紹介者が居たとしても別々で申し込んだ方が良いでしょう。
ちなみに月額基本料金割引40,000円とありますが、これはどの代理店から申し込んでも適用される特典です。
「最大120,000円キャッシュバック」と大きく書かれていると、「120,000円もらえる」と勘違いしてしまう人もいるかもしれませんが、現実的に受け取れるキャッシュバック額は13,000円もしくは15,000円です。
そして金額だけに目が行ってしまいがちですが、ライフバンクのキャッシュバックを受け取れるのは1年後で、この間にいくつもの手続きがあり、途中でひとつでもミスをするとその時点でキャッシュバックは1円たりとも受け取れなくなります。
手続きでミスをすると一発アウト

サイトに表示される訪問者数の実態
現在はリニューアルされて表示されていませんが、以前のページでは画像のようにページの右側に現在の訪問者数が表示されていました。
画像では「現在268人がサイトを訪問中です」と表示されていますが、この時の時刻は深夜の3時です。
深夜の3時に268人もの人が同時にアクセスしているとは考えられませんし、ページを更新するとわずか1秒で100人以上が増えたり減ったりを繰り返し、あきらかにランダムで表示されるようになっているヤラセです。
こんなことをする代理店をあなたは信用できますか?

まとめ
- 受け取れるキャッシュバックは13,000円もしくは15,000円
- キャッシュバックを受け取れるのは1年後
- キャッシュバックの手続きは複雑
この条件であれば、お世辞にもおトクとは言えません。
キャッシュバック額 | 受け取りまでの期間 | 手続き方法 | |
ライフバンク | ネットのみ:13,000円 ネット+光電話:15,000円 | 約1年後 | 複雑 |
